やっぱり稼動したては色々と不備がでるね(白目)
1/4は作り直したよ。。
とりあえずこれで安定してくれりゃいいんだが。
日々の作業はなんとか継続できてる。
やはり野球は見ながら何か作業できるのが素晴らしい。
やっぱりやきうがナンバー1!
【スクフェス】
EXフルコンへの道
ぼちぼちランクSもとれるようになってきたので
そろそろ本格的にEXフルコン攻略に向かおうと思う。
まず現状の戦力の把握だが、
EXフルコン実績は「0」(白目)
(なんかイベント中に一回しか気もするがただの運ゲー)
調子がいい時はGoodが1、2個に抑えられる。0にはならない。
調子が悪い時はGoodが10個近くになる+ミスやバッドが出る。
バッドやミスは自分の責任以外の何者でもないので要練習で置いとくとして、
問題はGoodだ。これは自分のミスなのか
何かしらやり方が間違ってるのかわからんのが難点だ。。
何故Goodがでるのか考えると、
まず単発ノーツがGoodになることはそんなに多くない。
同時押し単発もまたしかり。
出るのは大抵押しっぱ+単発の組み合わせの時だ。
この押しっぱ+単発はこのゲームを始めた時から鬼門だと思ってたし、
気をつけてきたつもりだが、いまだに完全に攻略できていない。
これはつまり1つのパターンややり方だけでは駄目だということになる。
一度複数のパターンをチェックしてそれぞれで分析してみるべきか。
というかこのゲーム曲によって
おしっぱのタイミングが変わりすぎだと思うんだ。。
それが曲に合わせるってことなんだろうけど。
とにかく俺がEXフルコンするためには
この推しっぱ+単発の処理と
フルコンできそうなときに限ってミスる豆腐メンタルをなんとかしないといけない。
まぁ、色々試して安定しないなら判定強化を補強してごり押ししかないな!
というわけで(長い前置きの末)データを取るためにも今回のイベントを走りたいが
さすがに石が報酬分を考慮してもギリギリすぎる。
これは一度友人のイベントシミュレータでチェックしてもらうべきか。
【アニメ】
ガイムが最新話まで追いついたのでハンターのアニメを蟻編から見出した。
ちなみにガイムの極アームズがなんかどこかで見た記憶があって
白い全身タイツにマント・・・月光仮面か!?と思ったが思ったより全然似てなかった。
しかし毎度恒例ながら最終フォームだせぇ。。。
新ハンターは個人的に作画以外糞みたいな評価だったが、
蟻編はちょっとびっくりするくらい良く出来てるな!
漫画ではわかりにくかったところも完全にアニメで補完されててびびった。
正直漫画よりわかりやすいんじゃないだろうか。
ちょっと見るだけのつもりがだいぶ一気に見てしまったわ
現在王と会長が戦ってるとこあたり。文句なしで面白い。
EDも素晴らしい。ハンターにゆずはどうかと思ってたがこの曲はガチ
キメラアント編のテーマにあってるし、王とコムギメインなのがいい。
というかもうずっと王が主人公、コムギがヒロインでグンギやってればいいよ!
スポンサーサイト